スマートフォンや携帯電話のカメラで撮影した写真も使えますか?
使用可能です。携帯電話やスマホの場合、写真はできるだけ大きな状態(解像度1181×1748ピクセル以上)で撮影してください。 写真を挿入する際に、赤くなってアラートが表示された場合は、画像のサイズ不足ですので、別の写真に変更いただくことをおすすめいたします。 詳細表示
写真の挿入が出来ません。(スマホ・タブレットをご利用の場合)
スマートフォンやタブレット端末の場合は、お使いの年数や機種によっては動作環境が適していないケースが考えられます。 以下をお試しいただき、改善しない場合は、他の機種やパソコンでのご注文をご検討ください。 ■現在のブラウザが「アンドロイドブラウザ」または「サファリ」でお使いいただいている場合は ブラウザーを変更することで写真の挿入できるようになることがございます。 ブラウ... 詳細表示
プレミアム写真印刷とは、写真入り年賀状を選ばれた場合、ご選択いただける、一般的な写真屋さんの同等の美しい発色を実現する銀塩写真プリントです。 周囲に余白のない全面印刷となります。 厚みが4㎜あり通常のはがきより分厚くなります。 また、はがきの四方を断ち切る仕上げ方法の為、通常のはがきより一回りサイズが小さくなります(サイズ約97㎜×約145㎜) ご注意下さい。 ... 詳細表示
印刷に適しているのは、明るく(できれば均一な明るさ)、色のコントラストがはっきりしている写真です。 また、デザインの色味に合わせた写真を選んだり、複数の写真の場合は、写真のトーンに統一感をもたせるのも、キレイに見えるポイントです。 詳細表示
パソコンから注文していますが写真を入れることが出来ません。どうしたらいいでしょうか?
端末がパソコンの場合はブラウザーの変更もしくはお使いのパソコンをバージョンアップしていただく事で写真が入る場合がございます。 以下をお試しください。 ■現在のブラウザが「Edge」または「Internet Explorer」または「サファリ」の場合 →Google Chrome(グーグルクローム)のブラウザーからのご注文を一度試してみてください。 Google Chro... 詳細表示
写真をアップロードすると、「写真解像度確認」のメッセージが出ました。注文を進めても問題ないですか?
「写真解像度確認」のこのメッセージが表示された場合は、画像の解像度が低いため、印刷の仕上がりが荒くなります。 画面上できれいに見えていた場合でも、印刷するには荒いデータとなりますので、そのままでのご注文はおすすめできません。 別の解像度の高い写真への変更をお願いします。 きれいに印刷される画像サイズは、1181ピクセル×1748ピクセル以上です。 ※画像サ... 詳細表示
写真加工アプリで加工されたお写真もお使いいただけます。但し、加工した写真はサイズが小さくなってしまうことが多いのでおすすめはできません。 画像サイズの小さい写真の場合、印刷の仕上がりが荒くなってしまうためです。 写真挿入後に「写真解像度確認」のメッセージが表示される場合は、解像度の高い写真への変更をおすすめします。 年賀状に使用する場合の画像サイズの目安は、1181ピクセル×1748ピ... 詳細表示
ズームや回転を使って、枠内に表示される画像のサイズ等の調整ができます。但し、拡大する場合は画像が粗くなることもありますので、ご注意ください。 詳細表示
当店では「JPG形式(JPEG形式)」に対応しております。 画像を拡大すると画質が悪くなりますので、トリミングして使用したい場合は大きめの画像サイズのデータをお選び下さい。 ※スマホやデジタルカメラでの撮影ですと、JPG(JPEG)形式で通常であれば保存されます。 ※画像サイズの目安は「1181ピクセル×1748ピクセル」「72dpi」以上(=はがきサイズで350dpi以上)です。 詳細表示
現像された写真を送って年賀状を作成してもらうことは出来ますか?
申し訳ございません。当店では写真やデータをお預かりしての年賀状作成サービスは行っておりません。 年賀状のデザイン及び印刷内容は、すべてインターネット上でお客様に作成いただくシステムとなっております。デザイン調整やあいさつ文等、ぜひ楽しみながら作成いただければ幸いです。 詳細表示