オプションの宛名印刷サービスをご利用ください。 デザイン作成・確認後、「各種オプション」のページ「宛名印刷」を「希望する」を選択をしてください。 つぎに、「枚数を入力」→ご注文枚数を入力→ご注文手続きを進む→配送情報の入力→お支払い方法の選択→ご注文を確定とお進みください。ご注文後に指定するの場合は、ご注文手続き完了後、宛名データのご登録手続きをお願いします。... 詳細表示
■宛名印刷で、常用漢字以外(特殊文字や外字)の作字をお願いすることはできますか?
宛名印刷では、常用漢字以外(特殊文字や外字)の作字を印刷することはできません。 お客様のパソコン上では登録できた文字であっても、当店で印刷の際には文字化けをおこしたり、うまく表示されないことがあります。 宛名については、宛名確認画面にて、1枚1枚ご確認ください。 当店での校正作業はございません。 宛名デザインの確認画面に表示された印刷内容がそのまま印刷さ... 詳細表示
▶■マイページに登録した住所録を「五十音」や「あいうえお」順に並べることはできますか?
マイページの住所録一覧にて五十音順(氏名、会社名)住所、登録日ごとに宛名データの並び替えができます。 マイページ <<ログインはこちら マイページの住所録の一覧表の表右上にある「並べ替え」をクリックしてください。 並び替えの種類の選択ができます。 詳細表示
▶マイページに住所録データをアップすると「このエクセルファイルはご利用いただけません」という表示が出た。どうすればいいですか?
マイページの住所録に宛名データをアップロードする際「このエクセルファイルがご利用頂けません」とエラーメッセージが表示される場合は、以下内容を一度ご確認のうえ、データの修正・再入稿をお願いします。 ■当店の宛名用テンプレート(Excelテンプレート)をお使いですか? ⇒当店の宛名専用Excelテンプレートをダウンロードして作成して下さい。 お客様が独... 詳細表示
宛名のエクセルデータの作成の際の注意点は以下となります。 以下の不備がありますと、Excelテンプレートをマイページに取り込むことが出来ません。必ずお読みいただき、制作をお願いします。 宛名データの作成には、必ず当店の宛名専用テンプレートをダウンロードして使用してください。 Excel住所録ファイルをダウンロード <<詳しくはこちら ほか、... 詳細表示
マイページの「ご注文履歴を見る」より宛名データのご入稿が完了しているかどうか確認ができます。 ログインのうえ、マイページの「ご注文履歴を見る」をご覧ください。 マイページ <<ログインはこちら 宛名データのご入稿が完了すると、「作業中」となり「宛名データ選択済」と表示されます。 ご注文手続きはすべて完了となります。 ... 詳細表示
楷書体・明朝体・ゴシック・丸ゴシックの書体をご用意しています。 宛名デザインの確認画面にて、すべての宛名印刷の書体を変更する場合は「書体」をクリックし、ご希望の書体を選択→「一括調整を実行する」クリックすると書体が変更します。 オススメは楷書体・明朝体です。 個別で書体を変更する場合は、「レイアウトを調整する」より変更できます。 ... 詳細表示
■宛名印刷の名前の敬称で選べる敬称の中にない場合はどうすればいいですか?
ご希望の敬称がない場合はご自由に入力することができます。 選べる敬称として8種「様」「御中」「ちゃん」「くん」「殿」「先生」「教授」「その他」をご用意しています。 ご希望の敬称がない場合は「その他」を選択すると入力欄が表示されます。ご希望の敬称を入力してください。 「宛名の個別登録」 氏名の一番右端の入力欄をクリックしてください。敬称が表示されます... 詳細表示
宛名印刷の名前の敬称は8種ご用意しています。「様」「御中」「ちゃん」「くん」「殿」「先生」「教授」「その他」からご希望の敬称を選択してください。 ご希望の敬称がない場合、「その他」を選択すると入力欄が表示されます。敬称をご自由に入力してください。 氏名欄の一番右の枠をクリックしてください。選べる敬称が表示されます。ご希望の敬称を選択してください。 ... 詳細表示
宛名のプレビュー画面にてレイアウトの確認ができます。 マイページの「住所録を見る」より宛名印刷する宛名を指定すると、宛名面のプレビュー画面が表示されます。 1枚ずつレイアウトが表示され、全ての宛名のレイアウトの確認ができます。 印刷内容を確認後「宛名印刷の対象を確定する」をクリックすると、当店に宛名のデータが送信されます。 ... 詳細表示