8件中 1 - 8 件を表示
宛名のエクセルデータの作成の際の注意点は以下となります。 以下の不備がありますと、Excelテンプレートをマイページに取り込むことが出来ません。必ずお読みいただき、制作をお願いします。 宛名データの作成には、必ず当店の宛名専用テンプレートをダウンロードして使用してください。 Excel住所録ファイルをダウンロード <<詳しくはこちら ほか、... 詳細表示
■宛名印刷サービスを利用する際、宛名データには「様」の入力が必要ですか?
登録方法によりことなります。下記より確認願います。 マイページへの住所録の登録が「宛名の個別登録」の場合 初めに「様」が入っています。別の敬称にされる場合は、変更をお願いします。 マイページへの住所録の登録が「Excelで一括登録」の場合 当店のExcel住所録ファイルでは、敬称はすべて選択いただきます。お1人ずつ敬称をご選択下さい。ご入力が無... 詳細表示
■エクセルの一覧表のエラーチェック欄に×印が出た場合、どうすればいいですか?
「エラーチェック」欄の✕印はエクセル必須項目に不備がある場合に表示されます。 例) エラーチェック欄がピンク色に表示され、姓× 名× 敬称×となっている場合 ⇒姓、名、敬称の欄の入力が抜けています。 エラーの入力欄は「黄色」に表示されています。入力いただくとピンク色から白色となりエラー表示が消えます。 エラーチェック欄に表示がある場合、エ... 詳細表示
当店のエクセルフォームの中にある「種類」は「自宅」か「会社」のどちらかをご選択してください。 種類欄でクリックすると、▼マークが表示され、「自宅」もしくは「会社」をご選択できます。 それぞれ必須項目がことなります。 会社・・・宛名住所先が法人(会社名や役職などを入れる必要がある相手)の場合はこちらをお選びください。 自宅・・・宛名住所先が個人の方の場合... 詳細表示
はい、可能です。昨年にダウンロードいただいた宛名用エクセルデータは今年もお使いいただけます。 詳細表示
宛名データ作成時に、連名にも「様」を入力しないといけませんか?「様」が抜けている場合は、自動で入りますか?
Excelテンプレートからの一括登録の場合は、連名の方にも「様」のご入力をお願いします。 「様」がない場合は、エラーが出ますので、エラー表示の箇所をご確認ください。 なお、お客様の入力内容に基づいて印刷しますので、当店での「様」を追加はございません。ご了承ください。 マイページで一件ずつ登録される場合は、連名欄にあらかじめ「様」が設定されています。「様」以外の敬称をお使いに... 詳細表示
▶■「エクセル住所録ファイル」を使って一括登録する場合、最大何件まで登録できますか?
一度にアップロードできる件数は500件までです。 住所録の件数が500件を超える場合は、複数のファイルに分けて作成ください。 作成いただいた複数のファイルはマイページよりグループ名を同名にしていただき、複数のファイルをそれぞれアップロード(加算)してください。 マイページ <<ログインはこちら 詳細表示
▶別の宛名一覧表から御社の宛名エクセルフォームに登録する際、簡単に登録する方法はありますか?
「Excel」をお持ちのお客様は一括でご登録いただくことができます。 当店専用のExcel住所録ファイルをダウンロードし、項目に合わせて、項目ごとにコピーして貼り付けて住所録を作成してください。 お手持ちの住所録データがエクセル以外(宛名ソフト等)の場合は、一旦CSV形式でダウンロードされた後、当店のエクセルシートに合わせて項目ごとに貼り付けをお願いします。一度に... 詳細表示
8件中 1 - 8 件を表示