文字サイズ変更
S
M
L
◆京都の四季・年賀 よくあるご質問◆
>
【デザイン】
>
●デザイン
>
1点しんにょうに表示される。2点しんにょうにしたい場合はどうすればいいですか?
よくあるご質問
戻る
No : 16342
公開日時 : 2021/10/05 04:30
更新日時 : 2021/10/14 16:19
印刷
1点しんにょうに表示される。2点しんにょうにしたい場合はどうすればいいですか?
カテゴリー :
◆京都の四季・年賀 よくあるご質問◆
>
【デザイン】
>
●デザイン
回答
書体を変更すると2点しんにょうの表示ができます。
「ゴシック体」「明朝体」・・2点しんにょう
「楷書体」・・1点しんにょう
ご選択のデザインにより「標準書体」がことなります。しんにょうの文字を入力した際、反映されるしんにょうが1点になるか2点しんにょうになるかは入れてみてご確認ください。
ご希望でない、しんにょうが表示された場合は、差出人を入力する画面にある「書体を変更する」をクリックして変更してください。
FAQ付属情報
画像
アンケート:ご意見をお聞かせください
疑問は解決しました
解決されませんでした
関連するよくいただくご質問
特殊文字の一覧表から文字を選択したが反映されない場合、どうすればいいですか?
名前が常用漢字ではなく、特殊文字の一覧表にもありません。入れることはできますか?
2種類(複数)の注文をした場合、割引はありますか?
年賀状のデザインに入れる無料素材はありますか?
差出人を個人名義と法人名義でそれぞれ注文するにはどのようにすればいいですか?
TOPへ