文字サイズ変更
S
M
L
◆京都の四季・年賀 よくあるご質問◆
>
【デザイン】
>
●デザイン
>
挨拶文や差出人を英語表記にできますか?■
よくあるご質問
戻る
No : 29485
公開日時 : 2014/08/28 00:00
更新日時 : 2021/10/05 00:00
印刷
挨拶文や差出人を英語表記にできますか?■
カテゴリー :
◆京都の四季・年賀 よくあるご質問◆
>
【デザイン】
>
●デザイン
回答
英語での文例はありませんが、ローマ字での入力はできます。
ローマ字で入力される場合は横書きのデザインをお選びいただくことをお勧めします。
縦書きデザインをご選択の場合はローマ字が以下のように表記されます。
メールアドレス欄に入力されたローマ字は横向きの表記となります。
※
縦向き表記にはできません。
ご法人様などをローマ字で入力された場合は縦向きの表記となります。
※メールアドレスのように横向き表記にはできません。
アンケート:ご意見をお聞かせください
疑問は解決しました
解決されませんでした
関連するよくいただくご質問
文面の文字と文字の間に半角スペースを入れることはできますか?■
レイアウトの自由編集画面と印刷内容の確認画面の表示が若干違う。どちらの表示が印刷されますか?■
挨拶文や差出人などに罫線や白線を入れることはできますか?●
空白を半角スペースにしたいが、全角になってしまう。どうしたらいいですか?■
差出人や挨拶文の書体は変更できますか?■
TOPへ